イラストレーター
髙城琢郎 / Takuro Takagi
1989年生まれ。東京都在住。
広告制作会社でグラフィックデザイナーとして活動後、イラストレーターとして独立。
広告を中心に、雑誌やTVなど幅広い媒体で活躍中。切り取った日常の1シーンを、ポップな色彩で描くことにより、キャッチーで印象深い世界観をイラストに生み出す表現が特徴的。
イラストレーター
髙城琢郎 / Takuro Takagi
ゲストハウス型ホテル&ホステルをコンバージョンしたクリエイティブオフィスGLEAMS AKIHABARA・GLEAMS NIHONBASHI2棟の施設内アートワークを手掛けたイラストレーター髙城琢郎さんをご紹介します。
GLEAMS AKIHABARA・NIHONBASHIのコンセプトは、「WORK EASY」。
かつて多くの旅人を受け入れ、温かくリラックスできる空間を提供してきたゲストハウス型ホテル&ホステルの歴史を継承し、自然体で気ままにゆったりと働くことのできるクリエイティブオフィスへと生まれ変わりました。自由な発想やコミュニケーションを生み出すラウンジや会議室には、旅路の1シーンを切り取ったポップな色彩のウォールアートが明るく彩ります。施設内アートワークのほか、これまでに手掛けた作品の一部を髙城さんの解説とともにご紹介します。
イラストレーター
髙城琢郎 / Takuro Takagi
1989年生まれ。東京都在住。
広告制作会社でグラフィックデザイナーとして活動後、イラストレーターとして独立。
広告を中心に、雑誌やTVなど幅広い媒体で活躍中。切り取った日常の1シーンを、ポップな色彩で描くことにより、キャッチーで印象深い世界観をイラストに生み出す表現が特徴的。
- Artwork 01. "Aim For The Gleams."
オフィスの名前である”GLEAMS(きらめき)"から”Aim For The Gleams” = 「光を目指して」という言葉を考え、全体のイラストの方向性を探っていきました。シェアオフィスということもあり、起業してそれぞれの夢を追う人々の背中をほんのちょっとでも後押しできればと思っていたので、荒野の中で光を追い求めて突き進む人々にその思いを託しました。
GELEAMS 秋葉原 - WALL ART
GELEAMS 日本橋 - WALL ART
Framed Art 01
Framed Art 02
Framed Art 03
TITEL:YOUTH(左)、DESTINATION(右)
- Artwork 02.
2020年3月に開催した個展「ロード」に向けて制作した作品で、ロードムービーをテーマに様々なシーンを描き、シルクスクリーンで印刷しました。
TITEL:INTO BURGERS(左)、INTO PLANTS(右)
- Artwork 03.
2018年9月に制作したZINE「INTO」に掲載した作品で、「INTO = ~に夢中になる」をテーマに、様々なものやことに夢中になっている人達を描きました。
LIFT(左)、WITNESS(右)
- Artwork 04.
2017年3月に開催した初の個展「ホテル・ルモンド」に向けて制作した作品で、アクリル絵具と油性ペンを使用し、架空のホテルを舞台に繰り広げられる様々な人間模様を描きました。
現在、広告を中心にTVや雑誌など様々な媒体で活躍されている髙城さん。グラフィカルで大胆な構図と抜群の配色センスが注目を集めています。アート界に新たな風を吹き込む世界観をぜひ覗いてみてください。
ゲストハウス型ホテル&ホステル2棟を、ラウンジ・会議室・スカイテラスを共用部に併設したクリエイティブオフィスへコンバージョン。専有区画は、シャワーブースを備えるホテルの客室を活かした19.65㎡~58.20㎡の「LIVING STYLE OFFICE」、水回りを含めて1フロアを専用できる「MIDDLE OFFICE」など、多様なニーズに応える複数のプランをご用意しました。 ホテル&ホステルの歴史を承継し、「自然体な自分で、気ままにゆったりと働く」ワークプレイスです。
名 称:GLEAMS NIHONBASHI
所在地:東京都中央区日本橋久松町4-7
交 通:都営新宿線「馬喰横山駅」徒歩2分 / 都営浅草線「東日本橋駅」徒歩3分 / JR総武線「馬喰町駅」徒歩6分
OFFICIAL WEBSITE: https://gleams.jp/
最新の空室情報はこちら
※ GLEAMS AKIHABARA は、建て替えに伴い2024年2月閉館。